東京の中国人向けマンション|ミライリス株式会社
>
(賃貸)路線・駅から探す
>
東京メトロ東西線
>
東陽町駅の賃貸物件
東陽町駅物件一覧
- 沿線
- 東陽町駅
- 賃料
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし
- 東陽町駅情報
- 江東区の中心的な場所にある東陽町は、区役所など公共施設が集中していて、とても便利な街です。東西線沿線の街の中でも、東陽町を境に住宅が増えていくのが特徴です。
東陽町はもともと工業地帯でしたが、工場が少しずつ23区外に移転していった結果、その跡地にマンションがたくさん建てられ、人口が増加しました。
東陽町は夜も人通りが絶えず、治安も安定しています。
また、東陽町駅周辺には木場公園をはじめとして公園が多く、緑が多いことも特徴のひとつです。安心できる子育て環境で休みの日も遠出をすることなく、ゆったり過ごすことができます。
東陽町駅には、東京メトロ東西線が通っています。大手町駅や日本橋駅などのビジネスの中心地まで約10分で行くことが可能です。
新宿駅、池袋駅、渋谷駅へは乗り換えが必要ですが、それでも役30分ほどで到着します。
東陽町駅前にはバスロータリーがあり、錦糸町、亀戸、豊洲などへも気軽に行けます。また、空港行きのバスもあり、成田や羽田にもアクセスしやすく便利です。
東陽町周辺はスーパーマーケットが充実しています。
東陽町駅の北東には「タイヨー」「西友」「オーケーストア」があり、競合しているので価格も比較的安価です。
東陽町駅の北、1㎞のところにあるタワービル「イースト21」には、スーパーマーケット、オフィス、レストラン、ショップ、ホテルが入っています。レストランは庶民的なレストランから本格的レストランまであります。また、駐輪場も設置されているので、自転車での買い物にも便利です。
さらに100円ショップの数も多く、東陽町駅周辺には「百圓領事館 東陽町」「The 100 Store(ザ・ハンドレッド・ストアー)東陽町店」「キャンドゥ東陽3丁目店」、駅から1㎞ほど歩くと、「ダイソー南砂町駅前店」「ダイソー・ローソンストア100江東石島店」があります。お財布にやさしい環境ですね。
頼れる薬局も各地域に大型ドラッグストアが点在しています。
街路は広く、ベビーカーを押しての散歩も快適ですし、子どもと一緒に歩く場合も安心です。
公園も多く、小さな子どもと遊びに行く場所は豊富です。
地域に密着した子育て支援施設も点在しており、子育てに疲れた時にも親子でくつろぐことができそうです。
その他、子育て支援センター以外にも児童館、児童会館、図書館などの施設があります。