不動産を取得したときの税金
土地や住宅を購入(所得)したり、住宅を新築した場合には、どのような税金がかかるか、まずは表で示しておきましょう。
1. 印紙税
2. 登録免許税
3. 不動産所得税
4. 所得税の住宅ローン控除及び投資型減税
5. 贈与税
6. 相続税
①
契約書を交わすとき 売買契約を結ぶときには契約書を作
印紙税(国税) 成しますが、このときにかかるのが
印紙税です。
②
登記をするとき 土地や住宅を取得すると、自分の権
登録免許税(国税) 利を明らかにするために登記をしま
すが、このときにかかるのが登録免
許税です。
③
取得したあとで
不動産所得税(地方税) 新築、増改築したときには、不動産
所得税の対象となります。
④
所得税の確定申告野とき 税金は納めるのが通例ですが、中に
所得税の住宅ローン控除 はもどってくるものもあります。
及び投資型減税(国税) それが住宅ローン控除及び投資型減
税という所得税の特別控除です。
所得したときという範疇ではあり
ますが、現在住んでいる住宅の増改
築等とか、省エネ改修工事とか
バリアフリー改修工事を行った場
合、耐震改修工事を行った場合、
多世帯同居改修工事等を行った場合
の税額控除も所得税の税額控除とい
うことでここで説明しております。
⑤
住宅取得等資金の 住宅を取得する際、親や親戚の人な
贈与を受けたと どから資金の贈与を受けたときに
贈与税(国税) は、贈与税の対象となります。
⑥
相続したとき 相続や遺贈によって、土地や住宅な
相続税(国税) どの財産を取得したときには、
相続税の対象となります。
これらの税金については、特定の場合には税金が軽減されます。以下では軽減措置の内容も含めて説明していきたいと思います。
また、以上の税金のほかにも、住宅を取得または新築したとき等には消費税が課税されます。