東京の中国人向けマンション|ミライリス株式会社 > MIRAIRIS株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 什么是公寓

什么是公寓

≪ 前へ|不動産を貸しているときの税金   記事一覧   代表的な金利タイプの特徴|次へ ≫

什么是公寓

カテゴリ:日本房产全资讯

通关日本房产


  再选择公寓和一户建时不能笼统的去考虑哪个好,而是要确切的考虑每一点。在详细的对比中我们才能发现自己更倾向于哪一种住宅。

 

公寓的优点


1.优渥的地理位置

公寓普遍位于车站附近的商业区内,相较一户建徒步距离短,配套设施齐全,购物方便,节约生活成本与时间


2.保值

相比一户建逐年下降的资产价值,公寓因其优越的地理位置在大部分都能保值的情况下,重点车站附近的公寓卖出时,不仅易脱手还有几率比购买时价格高。


3. 完备的管理与修缮

每个月交付的管理费与修缮费(类似物业费)用于公寓的维护与清扫,管理组合还会定期进行大型的内外部修缮,公寓内的消防逃生等安全设施也会定期检查。


4. 良好的安全性

公寓一般配有监控摄像头和安全门禁,还有专门的管理人员,相比要自行管理维护的一户建更加省心省力安全。


5.独有的高层视野

相比一户建最高三层的视野,公寓楼层越高,视野带来的附加价值越高。还有一种特殊类型的公寓: 塔楼(タワーマンション,高达4-50层的公寓,能把东京景色尽收眼底,且楼内的公共基础设施完备,游泳健身娱乐等不在话下。


6.24小时扔垃圾

日本垃圾分类繁琐复杂,大部分公寓都可以24小时扔垃圾,不用担心因错过日期,尤其是夏天堆积垃圾造成的卫生问题。


7.钢筋水泥构造

抗震承重良好,即使超高层公寓也可以安心居住,单从建筑材料方面比木造更隔音


8.公寓阳台走廊等不算公摊面积属于赠送空间

日本公寓和中国公寓在说面积时表示的情况不一样。日本在说房间的平米数时是不包含阳台,走廊,楼梯,电梯这些公共设施则面积的,比如2ldk 50㎡这50平方米只是指室内的使用面积,阳台面积会单独标注出来


9.日本的房屋写所有权代表永久产权,可代代相传


 

 公寓的缺点


1. 利用面积

公寓每个格局的面积大小都比较固定。以选择比较多的3ldk来说,一户建的面积区间大概在80-120㎡,只有一层的公寓3室格局的面积多在50-80㎡左右,虽然够用但略显局促。


2. 所有权利

一户建的土地和房屋室全部归自己所有,但是公寓属于集合住宅,土地只有其中的一部分,房屋也是一栋里的其中一户,属于区分所有不能分割。


3. 隔音与隐私

集合性住宅公寓的隐私性不如独门独户的一户建,虽然是钢筋混凝土造有上下邻居,其中有孩子的家庭无法保证杜绝噪音,但是目前公寓在这方面有所加强,建筑材料中加入隔音材料也不少见。


4. 通风与采光受局限

公寓中只有角部屋的房间能保障有2-3面采光,根据地理位置和周边建筑,密集的公寓采光和通风不如一户建,但也因此,保暖方面比一户建强(电费相对少)。


5. 停车位与停车费

公寓的停车位并不是每人一个,购买前需要确认是否还有空位,且每月都要支付停车费用


6. 并不是每个公寓都可以养宠物

为了邻里居住方便与安全,有些公寓不可养宠物,可以养的部分公寓会对宠物的大小和种类有限制


7. 露台和庭院不免费

有些公寓在特定楼层会有较大的露台,一些公寓1楼的住户也会有单独的院子可以使用,但是每个月都会交付一定的费用(大多在1千円以内),即使不使用也要交付


8. 日本阳台属于公共区间,会设有逃生楼梯,不可随意改动和封窗

 

不同种类的住宅不能单纯的评价好和不好,在选择一户建和公寓的时候要以它们的特点为基础再结合自身实际需求,综合地点价位,有孩子的家庭还要考虑附近的学校等设施,合适才是最重要的。

 


≪ 前へ|不動産を貸しているときの税金   記事一覧   代表的な金利タイプの特徴|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    MIRAIRIS株式会社
    • 〒110-0015
    • 東京都台東区東上野2丁目2-1
      品田ビル2階
    • TEL/03-6231-6886
    • FAX/03-6231-6885
    • 東京都知事 (1) 第103127号

      労働者派遣事業派     
      13-314650

      有料職業紹介事業     
      13-ユ-311854

      登録支援機関登録事業 
      19登東労三-000742

      住宅宿泊管理事業     
      国土交通大臣(01)第F1968号

      旅行事業          
      第3-8005号

  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-03
    ジェイパークステーション田町の情報を更新しました。
    2023-12-03
    上社南住宅五号棟の情報を更新しました。
    2023-12-03
    ワールドシティタワーズ・ブリーズタワーの情報を更新しました。
    2023-12-03
    ジェノヴィア新宿早稲田グリーンヴェールの情報を更新しました。
    2023-12-03
    クレヴィスタ押上の情報を更新しました。
    2023-12-03
    ガリシア日本橋水天宮Ⅱの情報を更新しました。
    2023-12-03
    ハローレジデンス西葛西の情報を更新しました。
    2023-12-03
    カスタリア新宿の情報を更新しました。
    2023-12-03
    プレール・ドゥーク潮見Ⅱの情報を更新しました。
    2023-12-03
    フロリスオーランティウム3の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


ライオンズマンション御徒町第三

ライオンズマンション御徒町第三の画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
東京都台東区小島1丁目4-8
交通
新御徒町駅
徒歩6分

台東区東浅草1丁目の店舗事務所

台東区東浅草1丁目の店舗事務所の画像

賃料
26万円
種別
店舗事務所
住所
東京都台東区東浅草1丁目
交通
三ノ輪駅
徒歩17分

ジェイパークステーション田町

ジェイパークステーション田町の画像

価格
6,299万円
種別
中古マンション
住所
東京都港区5丁目
交通
三田駅
徒歩1分

上社南住宅五号棟

上社南住宅五号棟の画像

価格
1,499万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市名東区社口1丁目
交通
上社駅
徒歩12分

トップへ戻る