南武線 矢川駅の売買物件一覧

51

矢川の掲載物件の価格相場

1R ~ 1K 1DK ~ 1LDK 2K ~ 2LDK 3K ~ 3LDK 4K ~ 4LDK以上
価格相場 - - - 5180万円 -
空室件数 - - - 1室 -

矢川

変更
物件種別
  • 投資用
新築・中古
価格
築年数
面積
間取り
駅・バス停からの時間
建物構造
情報公開日
画像・動画あり
条件

該当物件は

5

矢川近辺の画像

矢川駅情報
矢川駅(やがわえき)は、東京都国立市石田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線の駅である。
駅名の由来
駅名は、近くを流れる「矢川」という名の小川に由来する。

矢川の名は江戸時代以前からあり、古くは谷川とも記されていた。由来は、江戸時代に手習師匠が著した『谷保案内』の中で、この川のことを 「古き池こそ諏訪の淵、三家に久保に橋場こそ、流れもはやき矢川とや…(流れが早いので弓から放たれた矢のような川である)」と詠んでおり、これが矢川の名の起こりといわれる。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅で、ホームの谷保方上空に橋上駅舎を有している。ホームは二つの踏切に挟まれている。

ホーム幅は他駅に比べかなり狭隘でKIOSKなどの売店もない。2010年(平成22年)1月頃より約2年工期で新駅舎建設工事を開始。新駅舎は現駅舎よりも立川駅寄りに建設された。これにより、エレベーターとエスカレーターの使用が開始された。従来の駅舎の駅長室は南側にあったが、新駅舎になってからは北側に移動した。しかし、ホームの番線は変更されなかったために番線の付番ルールと相違することになった。
駅周辺
南口
くにたち郷土文化館
矢川(駅名の由来となった小川の名称)
府中用水
多摩川
東京都道256号八王子国立線(甲州街道)
国道20号(日野バイパス)
国立谷保郵便局
社会福祉法人滝乃川学園
肉の万世 国立矢川駅前店
北口
いなげや
郵政大学校・中央郵政研修センター
国立市子ども家庭支援センター
国立市教育センター
国立市保健センター
矢川緑地保全地区(近いが、西国立駅からの方が至便)
東京女子体育大学(方角は北西方向)

矢川駅のおすすめ物件